ブータンという国でスポーツの指導に携わらせていただいて数年。今になってようやく知ったことがあります。それは、「家庭科の必要性」です。きっかけは、教え子が頻繁に体調を崩すことです。ちょっとした体調不良みたいに書いていますが、状況はかなり深刻です。ある教え子 ...
カテゴリ: ブータン
【漫画】ブータンの冬は厳しい
気づいたらもう2023年です。年を越していました。時が経つのが早い。ここ最近のブータンは、さらに冷え込んできました。気温で比べると、あんまり日本と変わらないかもしれません。でも体感としてはもっと。さっっっっむいんです。というのも、建物の作りにひとつの問題があ ...
【漫画】「Yes」と「No」がわからない。同意の動作の話。
今日はブータンというか、インドやネパールなど、この辺の国での話です。日本人は話を聞いていて、同意する時は「うん」と頷きますよね。首を前に倒す動作です。逆に「いいえ」と言いたい時は、首を振るのが一般的です。こういった動作の話です。ブータンでは同意する時や「 ...
【漫画】ブータンでのランニングには覚悟が必要!
僕、小学生から中学生にかけては、ぽちゃぽちゃに太っていたんです。まあ、その他にも度々太っていた時期はあったんですけど。その時は走るのなんて大っ嫌いだったんです。変わったのは高校生の頃です。鍛えるために走り込みをはじめて、少しずつ早く走れることに快感を覚え ...
【漫画】そこにあったら俺のもの
前回記事に描かせていただきましたが、 柔道場で作業をしている人たちがいます。英語は通じません。「朝からお仕事に熱心だなぁ」なんて思いながら通り過ぎて、「さあ、いざトレーニングの準備をしよう!」と思っていたところ…買っておいた手袋がない。柔道場には太いロープ ...
【漫画】休日の僕の仕事?
1週間の間で唯一のお休み、日曜日。だいたい僕は、カフェにいます。報告書を作ったり、指導計画を立てたり、ブログを描いたりしています。ケーキとアイスラテと一緒に。最近よく行くのは、近所にあるクロワッサンが美味しいカフェです。このブログに何度か登場させてもらって ...
【漫画】かっこいい!マイナー言語を使いこなす会長
ブータンは「辺境の地にある鎖国国家」ってイメージがあると思います。確かに外国人は少ないのですが、ネパール人やインド人は結構いたりするんです。特に建設現場で働いていらっしゃるのは、ほとんどがインドの方です。この国で工事といえばインド人のイメージがあります。 ...
【漫画】「君は日本人?」ちょっと恐かった出来事
ブータンでは9月23日から外国人観光客の受け入れが再開されました。首都のティンプーでは、目に見えて外国人が増えました。僕がよく行くカフェは、特に外国人人気のあるカフェです。いつ行っても必ず一人は、ブータン在住の外国人がいます。そんな印象です。店内はおしゃれだ ...
【漫画】ここは猫カフェ⁉︎猫ってさ…
よく行くカフェ。最近は自宅が寒いので、作業をカフェですることが増えました。そんなある日、カフェの中を1匹の猫が歩き回っていました。あんまり普段見ないのですが、ここのカフェの猫みたいです。かわいいなーと思って手を出してみたら…膝の上に乗ってきました。そして座 ...
ブータンの郵便事情ー荷物を送る時の方法と金額の話
皆さんこんにちは!今日はちょっとしたきっかけがあったので、ブータンの郵便事情を紹介します。このブログを読んでくださる皆様はご存知かも知れませんが、ブータンはとてもマイナーな国です。ブータンをよく知る日本人は少なく、ネットでブータンの情報を探しても見つから ...
スポンサーリンク