凡人の非凡なブータン暮らし

凡人の僕がはじめたブータンという国での海外暮らし。 日々のいろいろを描いていこうと思います。

カテゴリ: あいさつ

みなさんこんにちは、utyleです。2023年3月31日で、僕のブータンでの契約が終わりを迎えました。ブータンから離れるので、このブログも終了することにしました。2021年5月13日からこのブログを始めて、687日が経ちました。本当にたくさんの方々にこのブログを読んでいただき ...

あけましておめでとうございます!もう一つ!今年も去年に引き続き、誰にも送る予定はないけれど年賀状を描いてみました。さて、2023年がはじまりましたね。僕にとってはブータンで迎える4回目のお正月になりました。実は僕の今のブータンでの契約が、今年の3月いっぱいで一 ...

いつも読んでいただきありがとうございます。年末なので、挨拶と今年の振り返りをさせてください。このブログを描き始めたのが2021年5月なので、1年半が経ちました。いつのまにかこれを描くことが習慣になり、今は生活の一部になっています。おかげさまで今年は「ブログ読ん ...

皆さんご無沙汰しております。前回お知らせさせていただいたように、少しの間お休みをいただきました。お休みの間はブータンを離れ、日本で休暇を過ごしていました。日本旅行です。久しぶりの日本ということで、家族や友達と時間を過ごして参りました。そして何と言っても楽 ...

こんにちは。utyleです。実はここ最近、かなり忙しくさせていただいております。というのも、先週から我が柔道協会では夏合宿がはじまりました。僕は朝から晩まで働かせてもらっております。時間帯によって見る子どもたちは違って、毎回別のメニューを考案してと…充実した毎 ...

みなさんこんにちは!実はこのブログを始めてから、一年が経過していました!いつもご覧くださり、ありがとうございます。『継続は力なり』なんて言いますが…果たしてこの一年で、僕のスキルは上達したのでしょうか。そんなことを思いながら一年前の記事を見返すと、絵は徐 ...

今日のお供はホット豆乳ではありません。今日は少し特別。ワインを相棒にしてブログを描いています。僕のお気に入りのブータン産ワイン、ZUMZIN。甘いピーチワインです。 今はロックダウン中。今日も明日もお仕事はないもんですから、お昼でも関係なくアルコールを飲むこと ...

あけましておめでとうございます!誰かに送る予定はないのですが、年賀状を作ってみました♪さて、2022年がはじまりました。まだ1月2日。多くの皆さんは家族や親戚とゆっくりと過ごしている頃でしょうか。僕も今年はゆったりと過ごしています。と言ってもルームメイトと2人だ ...

さて、12月31日です。今日で2021年、丑年が終わります。皆さんにとって、2021年はどんな年でしたか?僕にとっては、大きな決断をした年となりました。感染症が世界的に猛威を振るう中、ブータンの地に戻ってきました。それも以前のJICAボランティアとしての契約を終えてから ...

皆様こんにちは。このブログの運営者、utyleです。実は前回の記事が、このブログの『100記事目』でした!!ついに一つの節目となる、100記事投稿達成です!この右上のかまいたちさん、なかなか自信作です♪上手に描けたので、以前の記事のイラストも描き換えさせていただきま ...
スポンサーリンク

↑このページのトップヘ