こんな経緯で現在はブータンに住んでいる僕ですが↓
外国に住むことで感じることを描いてみました。
ブータンに限らず外国に住むということは、それだけでマイノリティになります。
「人種」というかなり大きな括りでのマイノリティです。
日本にいるときとは違い「存在が珍しくなる」わけなので、生活するだけでも日々の感じ方が変わってきます。
この国は親日で、日本人だからと警戒されることはありません。
なので日本人という理由で嫌な思いをしたことは、僕はありません。
むしろ日本人だから信用してもらえることもあります。
でも国によってはアジア人をよく思わない国もあるようです。
いずれにせよ、外国に住むと日常が今までの日常ではなくなるので、毎日が新鮮になります。
その結果、時間の流れがはやく感じられます。
多くの場合、充実します!
そんな日常を過ごしているという話でした!
僕が外国で働くことになったきっかけは、こちらの記事に書いています↓
よかったらご覧ください。
外国に住むことで感じることを描いてみました。
ブータンに限らず外国に住むということは、それだけでマイノリティになります。
「人種」というかなり大きな括りでのマイノリティです。
日本にいるときとは違い「存在が珍しくなる」わけなので、生活するだけでも日々の感じ方が変わってきます。
この国は親日で、日本人だからと警戒されることはありません。
なので日本人という理由で嫌な思いをしたことは、僕はありません。
むしろ日本人だから信用してもらえることもあります。
でも国によってはアジア人をよく思わない国もあるようです。
いずれにせよ、外国に住むと日常が今までの日常ではなくなるので、毎日が新鮮になります。
その結果、時間の流れがはやく感じられます。
多くの場合、充実します!
そんな日常を過ごしているという話でした!
僕が外国で働くことになったきっかけは、こちらの記事に書いています↓
よかったらご覧ください。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (3)
テレビ出演されていたのですか!?
観てみたかったです~( *´艸`)
Utyle
がしました
ずっと中日新聞は読んでいますが失礼ながら気が付きませんでした・・
またの機会を楽しみにしています。
Utyle
がしました