僕のした単純作業が
この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の
笑い声を作ってゆく



これは、Mr.Childrenさんの『彩り』という歌詞の一節です。僕の大好きな曲です。

なんて素敵な考えでしょう。
たとえ単純作業であっても、作業の一つ一つが、回り回ってどこかの誰かの笑い声になる。
そう思うと、全てのことに意味がある気がして、なんだか毎日が豊かになる気がします。


っていう紹介をさせていただきましたが、今回は「Mr.Childrenさん最高!」という話ではありません!最高ですけど!!


今回は、「まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく活動の一つを紹介させてください。




フェアトレードとは

まずは『フェアトレード』という言葉についてです。 フェアトレードとは、『フェア』は【Fair:公正・公平な】、『トレード』は【trade:貿易】という意味で、『公平・公正な貿易の仕組み』を意味しています。
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を支援する活動のことです。

フェアトレードの仕組み

日本の日用品店や食料品店で、途上国で生産された製品が、驚くほど安い価格で販売されているのを目にしたことがあると思います。
一方生産国ではその安さを生み出すために、生産者が劣悪な労働環境で働かされていたり、適正な賃金が支払われないといった状態に陥っています。
さらには、生産性を上げるために必要以上の農薬が使用されることで環境が破壊され、生産する人の健康に害を及ぼすといった事態を引き起こしています。

この状況を改善するために、フェアトレードが生まれました。
消費者が製品を適正な価格で継続的に購入することで、生産者の生活水準や労働環境が保証されます。その結果、生産者は適正な賃金・環境で、美味しくて品質の良いものを作り続けられるようになります。

このように、経済的社会的に強い立場にある先進国の消費者が、経済的社会的に弱い立場にある生産者と、対等な立場で貿易を行うことで、貧困のない公正な社会をつくることが、フェアトレードです。

つまり、私たち先進国の消費者がフェアトレード製品を購入することは、「この世界を回り回って、まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく」ことに繋がります。

どんな製品があるか

産品としてはコーヒーやチョコレートの原料となる豆類やコットン、果物などがメインになります。
それらをもとに、幅広い種類のフェアトレード認証製品が作られています。
ちなみに国際フェアトレード認証ラベルはこちら↓

1DB4E6FA-423F-4815-A65E-1C4E6EB3F5DA


国際フェアトレードラベル機構が定めた国際フェアトレード基準が守られている製品に限り、このマークがついています。


例えば紅茶
【送料無料】紅茶 ティーバッグ 12個入り フェアトレード商品 貧困国支援商品 ティーパック お茶 選べる5種類 ダージリンティー アールグレイティー ジンジャーティー ハーブティー ギフト プチギフト
【送料無料】紅茶 ティーバッグ 12個入り フェアトレード商品 貧困国支援商品 ティーパック お茶 選べる5種類 ダージリンティー アールグレイティー ジンジャーティー ハーブティー ギフト プチギフト
こちらはスリランカやバングラデシュ、ネパールといった南アジア諸国で生産された茶葉のティーパックです。ダージリンティーやアールグレイティー、ジンジャーティー、ハーブティーなどを楽しめます。


小川珈琲店さんのコーヒー豆も、フェアトレード認証製品です。
小川珈琲店 有機珈琲フェアトレードモカブレンド(粉)(170g)【more20】【小川珈琲店】[コーヒー]
小川珈琲店 有機珈琲フェアトレードモカブレンド(粉)(170g)【more20】【小川珈琲店】[コーヒー]
小川珈琲さんは京都に本店がある会社で、東京や神奈川、滋賀、埼玉、さらにはボストンにも店舗展開しています。

会社によっては食品だけでなく、バッグ衣類などもフェアトレード認証製品として登録されています。

僕のおすすめフェアトレード製品

僕は開発途上国であるブータンに住んでいるわけですが、ブータン産のフェアトレード製品はありません。
ですが日本に住んでいないため、日本に住む誰かへのギフトはネット(楽天やAmazon)で購入することが多いです。

僕自身、フェアトレードについては全く知りませんでした。知ることになったきっかけもまた、ギフトです。デザインが素敵で選んだチョコレートが、たまたまフェアトレード製品でした。
フェアトレード製品であったことは後から知り、そのような取り組みを知る中で意識的にフェアトレード製品を選ぶことが多くなってきました。

何が言いたいかというと、フェアトレード製品にはフェアトレードの取り組みに関係なく魅力的な製品がたくさんあるということです!

その中でも今回は、僕のおすすめを!特におすすめギフトを厳選して2つ紹介します!

【Vanilla Beansさんの『ショーコラ』】

※夏季休業のため8/25以降のお届けです※ ショーコラ8個入(送料込)
※夏季休業のため8/25以降のお届けです※ ショーコラ8個入(送料込)
こちらは洋菓子!チョコレートサンドです!
濃厚な生チョコがパリッとしたチョコレートでコーティングされ、サクサクのバタークッキーに挟まれています。
そしてギフトにおすすめの理由はこちら!この黒い包装デザイン!高級感があってかっこよくないですか⁉︎

D038F10C-5820-47DE-994C-7737ACAF0C56


味はもちろんのこと、見た目がオシャレかどうかって、ギフトとしては大切だと思うんです!!


このVanilla Beansさんのショーコラ、生チョコ部分の種類は4つあります!

【カカオ香る大人なビター、マイルドカカオ
100AD91B-65BB-4CE8-B4F5-CA9F4422A6EB

【ミルクの優しい味わい、リッチミルク
1FD79AC9-9913-4F0F-9B74-BDB8F85935C2

【珈琲好きにはたまらない、カフェプレミアム
A7B1387F-B501-4955-94A2-F017C8B376E8

【ヘーゼルナッツのリッチな食感、プラリネノワゼット
8AC801BD-2E9B-409D-8BA5-89609F3DC7A7

※イラストは味のイメージです。


セット商品は2個から48個まで選べます!もちろん単品注文も可能です。
おすすめは8個入り。一つがそこそこ大きいので、ギフトとしては十分かなと思います。
時期によっては期間限定レーズン味などのショーコラもあったりします!


あー、書いてるうちに僕が食べたくなってきました。


Vanilla Beansさんの店舗はカフェになっており、魅力的なメニューがたくさん!
みなとみらい、川崎、鎌倉にそれぞれ一店舗ずつあります。

オンラインショップには、ショーコラをはじめとした素敵な洋菓子がたくさん!

Vanilla Beansさんのホームページへのリンクも貼っておきます!


【People Treeさんの『チョコレート』】

People Treeさんは、オーガニックコットンのウェアを中心とした、エシカルファッションとフェアトレード商品専門の通販サイト!らしいです(笑)

ですが僕がお勧めしたいのは、『チョコレート』!!
何よりもおすすめできるポイントは、やはりデザイン!!ものすごく可愛いんですよね!こちらも「ギフトにもってこい」だと思います!

と、紹介をしたものの、この商品は期間限定です。シーズン毎に入荷・販売をしているようで、次回は2021年10月下旬の入荷予定だそうです。残念ながら現在は注文できません。

ということで、手元には画質の荒い写真しかないのですが、雰囲気だけでもわかってもらえるよう、貼っておきます。

AF4A0185-E40B-4195-A201-9EA7B00F6A8B


それと現在は販売されていないので、People Treeさんのチョコレート製品ページへのリンクを貼っておきますね。
気になった方は是非ご覧ください!



最後に

今回はフェアトレードを紹介させていただきました。
これは決して「日本で売られている外国産の安い商品を買うな」という話ではありません。
我らの地球のために生き方を変えよう」という宗教染みた話でもありません。

恋人や友人、家族などに何かギフトを送る際だけで構いません。
ちょっとしたことにフェアトレード製品を選ぶ人が増えれば、それだけで生産国と先進国の会社との継続的な取引に繋がります。

この記事で少しでもフェアトレードのことを知っていただき、何かの際にふと思い出していただけたら光栄です。



にほんブログ村 にほんブログ村へ

スポンサーリンク